
会社概要
社名
株式会社ホンダカーズ横浜
代表取締役
細井 正樹
所在地
〒240-0062 神奈川県横浜市保土ケ谷区岡沢町82
TEL
045-338-1100
設立
昭和40年5月
資本金
4億8,996万円
従業員数
651名(2018年3月1日現在)
事業所
- 新車拠点27店舗 中古車拠点オートテラス5店舗 中古車センター3店舗
事業内容
- Honda車の販売及び点検・車検・整備、自動車保険等損害保険代理業他
Honda Cars 横浜とは
Honda Carsの基本理念

-
人間尊重
人間は本来、夢や希望を抱いてその実現のために思考し、創造する自由で個性的な存在です。 人間尊重とは、自立した個性を尊重しあい、平等な関係に立ち、信頼し、 持てる力を尽くすことで共に喜びを分かち合いたいという理念です。
-
三つの喜び
-
買う喜び
Honda の商品やサービスを通じて、お客様の満足にとどまらない共感や感動を覚えていただくことです。
-
売る喜び
価値ある商品と心のこもった応対・サービスで得られたお客様との信頼関係により、販売やサービスに携わる人が誇りと喜びをもつことです。
-
創る喜び
お客様に喜んでいただくために、その期待を上回る価値の高い商品やサービスをつくり出すことです。
-
スローガン
お客様に最高の瞬間を提供します。
社是
お客様の喜びは私達の喜び私達は、仕事を通じ、人生を楽しみ、社会に貢献します。
運営方針
- お客様の視点に立って行動します
- 人と社会と地球環境を大切にします
- 常に夢を語り、志を高くもってチャレンジします
- 新しい価値を創造する人を目指します
- 個人を尊重し活力ある明るい企業を築きます
Honda Cars 横浜のロゴマーク
横浜のシンボル的存在である「かもめ」と「ベイブリッジ」を船窓から見た図柄としています。
色は港町横浜のマリンブルーとHonda Carsチャネルの基調色である白を組み合わせました。
色は港町横浜のマリンブルーとHonda Carsチャネルの基調色である白を組み合わせました。

マークにこめた我社の姿勢
-
ベイブリッジ
ベイブリッジのように横浜の象徴となるような高い志
-
円
市場・地域に根を張る・ネットワーク
-
ブルー
広い海原(空)を目指すようなチャレンジ精神
-
白
変化・改革をやりとげる柔軟な姿勢
このような意味をこめて、地域の皆様に支持されるネットワークを目指します。